早めの予約とカンパのお願い

回数は減らしていますが東京からミュージシャンを呼んでの企画が相変わらず厳しい状況に有ります。11月は魚返のレギュラートリオを中心に5日間の予定で組みました。生憎札幌市のシティジヤズのメインイベントの日とまるかぶりになってしまいました。元々赤字覚悟の企画ですが集客が予定より下回ると固定経費も捻出出来ないことになります。どうか早めの予約を頂き少しでも安心させてください。それでなくとも年寄りあるあるの夜間の頻尿でぐっすり寝られません。折からの物価、光熱費高騰で3割は利益を圧迫しています。そしてインバウンドによるホテルの高騰です。イベントの相当の赤字を残りの3週間で補填することは不可能になっています。こういう事を始めたのはlazyを始める前40年前の事になります。米木康志、池田篤に来てもらって地元のミュージシャンとのセッション、クリニックを定期的に開催していました。自分が手を伸ばせば色々な繋がりができることに気が付きました。今はそれが学生、社会人にも繋がっています。今回の様なレギュラーグループで来てもらう事も有りますが僕のサイコロの組み合わせで来てもらう事も有ります。そういう時は東京からのお客さんもいます。想像以上の成果を生み定期的に活動する組み合わせも出ています。「レィジーバンドリユニオン」がそれです。央紹亡くなりましたが本田珠也、楠井五月、壼阪健登がメンバーです。嬉しい限りです。僕はもう物は要らない境地になっています。先の感動を食べる獏の様な生活です。願わくば回数減らしてもこう云う企画を続けていきたいと考えています。これをお読みの方も同じ物価高に苦しめられている方かとは思いますがもし余裕あればカンパいただければ助かります。よろしくお願い致します。
北洋銀行札幌駅南口支店
店番号310
普通預金3624418
ヨシダナオシ