ティグラン・ハマシアン STAND ART


  少しピアノジャズを聴き返してみようと思った 勿論好きな人はいるエリックワトソンとかアントニオファラオとか…そうではなく少しだけ俯瞰的に回顧してみたいと思った それじゃ今のベストジャズピアニストは誰だろう?
前世紀末にFグルダはやっぱりKジャレットになるんじゃないか…とザビィヌルとの対談と発言してた(ザビィヌルは聞こえない振り) それから4半世紀以上経過した。
 僕がすぐ出てくる名はティグラン・ハマシアンとシャイマエストロだが…ゴーゴーペンギン?? ダヴィビレィジェス Bメルドー…今って何時だろう?21世紀ならジェイソンモランでも良いじゃないか?まだ50前だし… 一昨年のA・シェップとのduoのlet mypeople go 我が民を通らせよ は良かった でも ダンスホールから戦場へ は売れ切れで手に入らなかったし 屈折 はMハルボーンとRマイルスとのトリオのbangsと一緒にオーダーしたせいかまだ来ない でも24年はCロイドGでの 空は明日もあるさ が出た Kジャレット Mペトルチアーニ Jモランはロイドが世に出した天才ピアニストの系譜である モランは盤が来てからにして今回はT・ハマシアンの 立ち尽くす芸術 である 勿論洒落で有名スタンダード集でエルモ・ホープで始まる A面にはテナーが2人1曲づつゲスト参加している B面はアキンムシーレが2曲で入ってるが1曲は全員でのインプロでのオリジナルだ。
T・ハマシアンは完全な非ジャズ世代でもたもたしている内に(コレは22年のアルバム)次の千の声の鳥が出た それはアルメニアプログレみたいな音楽で以前にもメタルプログレポップスみたいのを作ってる(先に言っとくと僕はフュージョンはほとんど駄目) 多分そっちが本筋なのだろう スタンドアートはレーベルの企画かも知れない
 しかし本人は言う 自分はアルメニア移民だからこれらのナンバーはとても身近なフェイバリットなんだ ECMのアルバムのせいで僕は彼をアルメニアの現地音楽家のように錯覚していた 彼は故国に帰国したりするアメリカ人なのである
アルメニア音楽に方法論的に目覚めたのもKジャレットのグルジェフ(アルメニア出身のラスプーチンのような怪人)の録音を聴いてからだと言う(それまではヘビメタ少年だった?) へぇーだがなるほどなぁと思う響きもある アルメニアと聞いてすぐに思いつくのはアララット(酒)とかコミタスぐらいだがあっそうだ バハグニがいる!フルネームだとバハグン(バハグニ)トゥルグティアン 10年くらい前に出現したフラメンコギタリストでCDが4枚国内盤で出た 彼が話題になったのはアルメニア人だったからだった 今更チェックしたら当時2人はセットで注目されてた様な感じすらある2006にハマシアンがモンクコンペティションで優勝して2008にはバハグニがデビューしている 2人は同世代で ここを見落としてたのだが同じLAのアルメニアコミニティ出なのだ 僕はハマシアンはアルメニアにいてバハグニはスペインにいるとイメージしてた  LAアルメニア村からその後2人の仲間のvcのAマヌアキンがアルメニアの最終兵器とか言うコピーでデビューするがそこでもるハマシアンは1曲デュオをやってる それは完全アコースティックで多分ほとんど即興じゃないかとも思うがハマシアンの多彩な反応はスタンド・アートでの曲の解釈にも通じる つまりここでは自分の技法の再点検的な事が行なわれるのかも知れないがtoo littleでまだまだ解らないので次の次の作品に期待しよう
山の実