ワールドカップが開催されるとにわかサッカー評論家、City jazz Fesが開催されるとにわかjazz評論家がコロナ禍ではにわかコロナ評論家が長雨の後のボウフラのように湧いてくる。情報を間違いのない公理まで落とし込んで考えなければならない。高齢者なのでワクチン接種の案内は来たかと時々聞かれる。来るのは公共料金の督促状だけである。今の接種ペースで行くと集団免疫に達する75%に行きわたるまでの期間がアメリカはあと3か月、ドイツが6カ月、韓国21カ月、日本はと言うと3.8年かかる。コロナ病床が逼迫し医療崩壊に直面している
状況下、組織委員会はオリンピックのために、看護師500人を5日以上派遣を要請した。
その人物武藤敏郎東京五輪組織委事務総長はかの森喜朗前組織委員長が「女性蔑視発言」で辞職した時の記者会見で席に着く時に女性職員に椅子を引かせた人物である。ただの民間人であってスポーツ興業イベントの仕切り役に過ぎない。バッハ会長といい、武藤事務総長といいこういう人物を崇め奉る状況を作ってしまうと言う事がオリンピックがもはや形骸化しているイベントであることを証明している。私的利益の為に公的医療資源が徴用されることに断固反対する。戦争遂行の為に貴金属や入れ歯を差し出したのと変わりない。おまけに学徒動員まで強行されようとしている。子供たちを五輪観戦に動員する「学校連携観戦」の事である。子供をだしにして東京五輪を成功したかのように見せかける工作である。
付記
ニュージーランドではコロナ後最大となる5万人規模の野外音楽フェスが開催された。
Lazyでは収容人数の半数10人集めるのに四苦八苦している。トピック欄をご覧の上ご支援を賜りたい。CDR販売対象が増えました。